あわただしい12月も中盤を過ぎ、年の瀬が近づいてきました。
仕事上では、大きな会議が無事に一つ終わり、やれやれ感です。
資料作ったり、他部門の方に説明や根回し・・・
自分が進めたい方向に舵を取るために、会議までに多くのことをいかにフットワーク軽くこなしておくか、戦略を立てて動かなければなりません。
誰を動かせば、この人は納得するのかとか
一筋縄ではいかない人もいますが^^;
太極拳を習い始めて半年以上が過ぎました。
「太極拳簡化24式」という24の型(太極拳では套路というらしいです)を習っています。
はじめはちっとも理解できずにどっちの手がどう?足は?てな具合でしたが
毎週木曜日に習って自宅でもYouTube動画を見ながら練習するうちに動きが理解できるようになってきました。
まだまだゴールは遠くと思っていた24の套路がすべてできるようになり
今では動画を見なくても一人げいこできるようになりました(#^^#)
これは今年の様々なエピソードの中でも大きなできごとでした。
太極拳の先生がよくおっしゃるのが「攻めるだけではだめ、ちゃんと相手から身を守らないと」ということです。
右手で頭を守りながら左の手刀でつくような、まずは守りなのですね。
職場の仲間たちと習っていますが、
見回すと責めるのが得意な人ばっかりで( ^ω^)・・・
正面切って正論でずんずん突き進むのが大好きな仲間たちで、またそれが気持ちよくもハラハラもするのだけれど
そうかそうか「身を守る」のかと。
今回の会議の準備をしていて、そんな考え方が仕事上でも生かせると思ったのです。
仕事で自分のしたいこと意見を押し通すは正論だけれど
勝つための守りも忘れてはいけないぞと考える自分がいました。
ここで「守る」とは何をすべきなのか?と考える自分。
すごいな、太極拳。